ロードナインにおける序盤攻略のポイントをまとめました。効率的な育成方法などもまとめています。このゲームは特に職業を自由に変えられますし、リセマラをする必要はありません。どちらかというと、武器の方が大切で組み合わせ方によって隠し職業なども存在します。
そのため、どんどん先に進めていくほうが効率が良いです。
序盤攻略手順
アプリダウンロード | 最初にアプリダウンロードする |
---|---|
キャラクター設定 | |
ガイド役「ヒメル」に従う | |
職業選び | |
冒険 | |
守護巨像撃破 | |
祈願 | |
序盤を効率的に進めるために
まだリリースされてないため、具体的に同類のゲームの攻略方法から考えた内容をまとめておきます。特に今年に入ってから似たようなゲームとして管理人がプレイしたゲームはCoA、RAVEN2、グラナダエスパダMなどです。ここらへんのシステムとかなり似ていると思います。
1. アビリティの組み合わせで職業(クラス)を決定
- アビリティは6つ装備可能で、それぞれにタグ(攻撃・防御・回復など)が付与されている。
- 同じタグを2つ装備することでタグが活性化し、3つのタグが活性化すると職業が決定。
- 火力重視、支援型、バランス型など、自分のスタイルに合った構成を選ぼう。
2. 武器・職業はいつでも切り替え可能
- 職業と武器はプリセットで自由に変更可能。
- 通常戦闘では遠距離職、ボス戦ではタンク職など、状況に応じて切り替えるのがコツ。
- 隠し職業も存在し、発見すると名前がゲーム内に刻まれる!
3. メインクエストを優先的に進めよう
- 新機能の解放や育成アイテム、装備が入手できるため、序盤はメインクエストに集中。
- 序盤の詰まりを防ぐためにも、まずはメインで戦力を底上げ。
4. ボス戦は「参加するだけ」でも報酬が
- フィールドボス・ギルドボス戦は、報酬が上位だけでなく参加者にも配布される。
- 勝てなくても素材や装備が手に入るチャンスがあるので、気軽に参加しよう。
5. マウントや装備をしっかり育てよう
- マウント(乗り物)は育成でステータスが上昇。移動速度もアップして探索が快適に。
- 武器や防具は素材を集めて強化することで、戦力が大きく伸びる。
6. デイリー任務とログイン報酬を忘れずに
- 毎日受け取れるログインボーナスやデイリークエストは、序盤の育成に非常に重要。
- 欠かさずチェックして素材やガチャアイテムを集めよう。
✅ 序盤の進め方まとめ
項目 | やること |
---|---|
職業設定 | タグを3つ活性化するようにアビリティを装備 |
武器・職業切替 | 狩り・ボス戦など状況で自由に変更 |
メインクエスト | 最優先で進めて戦力と機能を開放 |
ボス戦 | 参加するだけで報酬チャンスあり |
育成要素 | マウントや装備を強化して基礎戦力アップ |
日課の消化 | ログイン・デイリー任務で素材回収 |
これらのポイントを意識することで、序盤をよりスムーズに、かつ楽しく攻略できます。ぜひ参考にして、冒険をスタートしましょう。