「ラテールプラス」をデータ連携をせずに、最初の状態でゲストアカウントでログインをして、そのまま遊んでいたという人も結構多いのではないでしょうか。
そんな中で、
- アカウントデータをうっかり削除してしまった
- アプリをアンインストールして、再度インストールしたら以前のゲストアカウントにログインできなくなってしまっていた
- アプリを間違って削除してしまったら、元の遊んでいたゲストアカウントに戻れなくなった
- 別のアカウントでログインしたら以前のデータにログインできなくなった、
- 端末を紛失・水没・画面破損で動かせない…ために以前遊んでいたデータにアクセスできない
などのトラブルが起きった場合、遊んでいたデータが消えてしまうことになります。
結論から言えば、このようにしてラテールプラスのデータが消えてしまった場合、そのアカウントで課金をしてなかったならば、ほぼ復旧は不可能と考えて良いです。
それでも諦められないということもあると思うので、一応本文にはお問い合わせ方法を掲載しておきますが…。
とりあえずやることがなくなるはずなので、その間に別のスマホゲームをプレイすることをおすすめします。この空いてしまった喪失感は別のスマホゲームで埋めるのが一番!
詳しい情報を記事本文で記載します。
データ復旧の2パターン
聖闘士星矢 Galaxy Soldiersでデータ連携(アカウント連携)を一切行っていない状態でデータが消えてしまった場合、以下の2パターンにわかれます。
課金をしていた場合
課金をしていた場合、特定のアカウントがあなたのものであるという証明は課金履歴から運営側も特定できます。そのため、復旧の可能性は結構あります。※運営次第。
しかし、そのためには情報を色々と送る必要があり、時間がかかります。もし情報が足りなかったら、また送り、更に相手から連絡が返ってくるまで営業日数日かかるということを繰り返すので、うまくいって1週間くらいと考えておきましょう。
スマホゲームをプレイしてことがあればわかりますが、1週間の遅れというのは非常に大きな物です。それまで課金をして、相対的に他のプレイヤーより強かったとしても、その1週間でごぼう抜きにされます。
これはかなりショックなはずです。私もその経験があるので痛いほどわかります。せっかく課金をして、自分が相対的に強くなっていたのに10日間くらいたって復帰したころには無課金勢に追いつかれました。それでそのゲームはやめてしまいました。
このようにデータが紛失してしまった場合には相当な財力がない限り致命的な遅れを取るので、やめてしまって新しい面白いゲームを探すのが個人的に一番だと思います。新しいサーバーでプレイできるものであれば、戦力も揃うので新規でも楽しめます。
課金してなかった場合
課金してなかった場合のゲストアカウントデータの特定は非常に困難なため、カスタマーサポートも対応してくれるか正直わかりません。
聖闘士星矢 Galaxy Soldiersくらいの人気ゲームになるとまず課金してない場合には復旧は無理と思っておいた方が良いです。新しく0から始めるか、これを機に引退するかのいずれかを考えましょう。
とはいえ、諦めたくないという思いもあると思うので、一応お問い合わせだけでもしておいてよいでしょう。
ラテールプラスのデータ保存について
ラテールプラスではアカウント連携により、あなたのデータを保存しています。公式でも以下のように記載されているので、課金してない場合のデータ復旧はほぼ不可能だと言ってよいでしょう。
アカウント連携とは、ゲームデータをGoogleアカウントやAppleアカウントなどの外部のアカウントサービスと紐づけ安全に保管・管理する仕組みです。ラテールプラスでは、アカウント連携を行うことで、機種変更または、端末の紛失や故障時にアカウントの復旧が可能となっています。
【連携手順】
ゲームのメイン画面右側のメニューから、[システム] → [設定] → [アカウント連携]ボタンをタップすると、連携を進めることができます。
お問い合わせ方法
万が一、データ連携を行う前にデータが消えてしまった場合は、以下の手順で対応を検討してください。
カスタマーサポートに問い合わせを行う
公式サイトで案内されているお問い合わせ先に連絡し、データが消えてしまった旨を伝えてください。
お問い合わせ先はこちら
https://lataleplus.jp/contact/
- キャラクター名
- サーバー名
- キャラクターID
- ゲーム内の【システム】 > 【設定】 > 【コピー】を通してキャラクター情報を簡単にコピーできます。
- または、【メイン画面】左上 > 【プロフィール】 > 【コピー】からもキャラクター情報を確認し、コピーできます。
- データ紛失したのでわからない場合には、お問い合わせ内容でわからないという点をしっかりと記載すること。
- メールアドレス
- お問い合わせ内容
- スクリーンショット
- ※画像1つの上限容量は4MB
- 課金履歴があれば、その課金履歴のスクショを送ってください。
- 個人情報の取り扱いについて
- プライバシーポリシーを確認し、同意するにチェックを入れる
- お問い合わせを送信