カリカリドラたま斬りのリセマラ&序盤高速手順一覧

ドラたま 序盤




『カリカリドラたま斬り(ドラたま)』でがリリースされました。高速リセマラ手順を解説します。

※やってみましたが、リセマラをするより単純作業が非常に多いので、先に進めたほうが無難なように思いました。

リセマラの所要時間

◆ 所要時間:約??分/1周

✅ リセマラの手順一覧

手順 内容
カリカリドラたま斬りのアプリをインストールする
ゲストアカウントでログイン(連携しない)
チュートリアルを最速で進行する
※戦力が赤文字のときは基本的に武器を分解してよい

  1. 装備を5つ
  2. 装備分解3回
  3. 装備分解で100金貨獲得
  4. 普通以上の装備を2つ装着
  5. 竜卵叩きが5回
  6. 普通以上の装備を3つ装着
  7. 冒険挑戦1回
  8. 冒険1-1突破
  9. 竜卵叩き5回
  10. 装備分解5回
  11. レベル4になる
  12. 冒険1-2突破
  13. 竜卵のレベル2になる
  14. 冒険1-3突破
  15. レベル5になる
  16. 冒険1-4突破
  17. 竜卵叩き10回
  18. 竜卵のレベル3になる
  19. 昇職する
  20. 中級見習い騎士に昇職
  21. 冒険1-5突破
    • 以下は自動化して進行していく
  22. 装備分解で100金貨
  23. レベル7になる
  24. 冒険1-6突破
  25. 精良以上の武器2つ装備
  26. レベル8になる
  27. 冒険1-8突破
  28. 竜卵叩き10回
  29. レベル9になる
  30. 競技場挑戦1回
  31. 聖翼レベルアップ10回
  32. 竜卵のレベル4になる
  33. 冒険1-10突破
  34. 竜卵叩き10回
  35. レベル10になる
  36. 上級見習い騎士に昇職
  37. 竜卵叩き10回
  38. 装備分解で200金貨
  39. レベル11になる
  40. 冒険2-1突破
  41. 装備分解で300金貨
  42. レベル12になる
  43. 冒険2-2突破
  44. 競技場挑戦1回
  45. レベル13になる
  46. 冒険2-3突破
  47. 装備分解5回
  48. 冒険2-4突破
  49. 農場採集1回
  50. 農場エルフ2匹保有
  51. 他農場採集1回
  52. 竜卵叩き10回
  53. 装備分解で300金貨
  54. レベル15になる
  55. 下級青銅騎士になる
  56. 竜卵叩き10回
  57. 装備分解5回
  58. 上質以上の装備2つ
  59. レベル18になる
  60. 冒険2-5突破
  61. 騎士訓練で下級見習い騎士を撃破
  62. レベル20になる
  63. 竜卵叩き10回
  64. 冒険2-6突破 ここでちょっと詰まるかも
  65. 女神へ贈り物1回
  66. 女神遊歴が10回
  67. レベル22になる
  68. 中級青銅騎士になる
  69. 魔獣襲来挑戦1回
  70. 英雄出陣1回
  71. 英雄召喚1回
  72. 英雄レベルアップ1回
  73. 冒険2-8突破
  74. ギルド創設もしくは加入1回
  75. レベル25になる
  76. 竜卵叩き10回
  77. 冒険2-9突破
  78. 稀有以上の装備2つ
  79. レベル28になる
  80. 冒険2-10突破
  81. 上級青銅騎士になる
  82. 竜卵叩き10回
  83. 競技場挑戦1回
  84. 装備分解5回
  85. 冒険3-1突破
  86. 装備分解で金貨300
  87. 冒険3-2突破
  88. 竜卵叩き10回
  89. 装備分解5回
  90. レベル32になる
  91. 竜卵叩き10回
  92. 装備分解5回
  93. レベル33になる
  94. 競技場挑戦1回
  95. 聖翼レベルアップ3回
  96. 竜卵叩き5回
  97. レベル35になる
  98. 下級白銀騎士になる
    • ここらへんでアカウント連携に関するお知らせが出てくる
  99. 召喚獣召喚1回
  100. 召喚獣レベルアップ1回
  101. 装備分解5回
  102. 竜卵叩き10回
  103. レベル39になる
  104. 冒険3-7突破
  105. 装備分解10回
  106. 競技場挑戦1回
  107. 竜卵叩き10回
  108. 装備分解5回
  109. 装備分解金貨300
  110. 冒険3-8突破
  111. 装備分解10回
  112. 競技場挑戦1回
  113. 竜卵叩き10回
  114. 装備分解5回
  115. 装備分解金貨300
  116. 冒険3-9突破
  117. 装備分解10回
  118. 競技場挑戦1回
  119. 竜卵叩き10回
  120. 装備分解5回
  121. 装備分解金貨300
  122. 竜卵叩き10回
  123. 中級白銀騎士になる
  124. 冒険3-12突破
  125. 装備分解10回
  126. 競技場挑戦1回
  127. 竜卵叩き10回
  128. 装備分解5回
  129. 装備分解金貨300
  130. 冒険3-13突破
  131. 装備分解10回
  132. 竜卵叩き10回
  133. レベル47になる
  134. 冒険3-15突破
  135. 装備分解10回
  136. 競技場挑戦1回
  137. 竜卵叩き10回
  138. 装備分解5回
  139. 装備分解金貨300
  140. 冒険3-16突破
  141. 装備分解10回
  142. 竜卵叩き10回
  143. 上級白銀騎士になる
  144. 冒険3-18突破
  145. 装備分解10回
  146. 競技場挑戦1回
  147. 竜卵叩き10回
  148. 装備分解5回
  149. 装備分解金貨300
  150. 冒険3-19突破
  151. 装備分解10回
  152. 竜卵叩き10回
  153. レベル53になる
    • ずっとやっていたらこの任務の途中でビールが切れました。
      • 入手方法
        • サーバー公開記念のところから購入
        • 騎士訓練から挑戦や掃討をしてゲット
        • 魔獣襲来5回無料でやれるのでそこからゲット
        • 放置報酬から
  154. 冒険4-2突破
    • 冒険3-20で一旦躓くかも
  155. 装備分解10回
  156. 競技場挑戦1回
  157. 竜卵叩き10回
  158. 装備分解5回
  159. 装備分解金貨300
  160. 冒険4-3突破
  161. 装備分解10回
  162. 竜卵叩き10回
  163. 下級黄金騎士になる
    1. 卵がレベル7になるまで時間がかかります
    2. 時の砂時計を購入する方法は商店
  164. 地獄深淵1-10突破
  165. 刻石加工が10回
  166. 競技場挑戦1回
  167. 竜卵叩き10回
  168. 装備分解5回
  169. 装備分解金貨300
  170. 冒険4-4突破
  171. 装備分解10回
  172. 竜卵叩き10回
  173. レベル60になる
  174. 冒険4-5突破
  175. 装備分解10回
  176. 競技場挑戦1回
  177. 竜卵叩き10回
  178. 地獄深淵3-10突破
  179. 装備分解金貨300
  180. 競技場挑戦1回
  181. 装備分解10回
  182. 竜卵叩き10回
  183. レベル65になる
  184. 冒険4-8突破
    1. クリアできないときは女神のところから女神試練をこなすなど
  185. 装備分解10回
  186. 競技場挑戦1回
  187. 竜卵叩き10回
  188. 地獄深淵6-5突破
    1. この間に女神の好感度をアップして、試練をこなすなどすると良いかも
  189. 装備分解金貨300
  190. 競技場挑戦1回
  191. 装備分解10回
  192. 中級黄金騎士になる
  193. 冒険4-11突破
    1. 伝説闘技場開放
  194. 装備分解10回
  195. 競技場挑戦1回
  196. 竜卵叩き10回
  197. 地獄深淵9-5突破
メール・プレゼントボックスから事前登録報酬やログインボーナスを受け取る
召喚獣ガチャや英雄ガチャをひく
ガチャを回せるだけ回す
当たりキャラが出なければアカウントを削除してやり直し
ドラたま リセマラ当たりランキング(Tier表)最強キャラは?

✅ リセマラ終了ラインの目安

  • SP英雄のうち、テュール・ロキ・フリッグのいずれか1体以上が理想。だけれど、ほぼ出ないといってもよいくらい非常に厳しい…

  • 実際にはLR英雄が出れば非常に当たりの部類だと思う。
  • SSRなら「大預言者」が序盤サポートに非常に優秀(HP回復+回避)

ドラたま リセマラ当たりランキング(Tier表)最強キャラは?

✅ アカウント削除方法(やり直し手順)

  1. ホーム画面 → 設定(歯車アイコン)

  2. 「アカウント」または「データ管理」を選択

  3. 「アカウント削除」or「ログアウト」で初期化(※端末によって表記に差あり)

※どうしても削除できない場合は、別のゲストアカウント or 別端末で再実行!

✅ リセマラの注意点

  • ガチャに使用する石の配布量が少なめなので、あまり狙った英雄は引けない可能性が高い

  • ギルドに入っていればLR確定のアイテムが手に入るので、とりあえずゲームをすすめてLR英雄で進めていくのも良い

  • リセマラが面倒な場合、フリッグ+SSR大預言者を狙って実用スタートも可

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です