杖と剣の伝説では、メイジと戦士のいずれかで最初はプレイしていきます。その後、2次職、3次職と昇格していきますが、どのようにすれば2次職に昇格できるのでしょうか?今回の記事では、2次職への昇格方法を解説します。
📝2次職への昇格方法をざっくりと
- 戦士とメイジの合計レベルが20以上になる
- 2次職に昇格したい職業のレベルが18に到達する
- 山の国5付近で職業師範を解放する
具体的には以下の記事本文で。
2次職の種類
2次職の種類は
- メイジから昇格できる職業がソーサラーと賢者
- 戦士から昇格できる職業が騎士と剣闘士
となっています。
2次職への昇格方法
昇格には3つの条件があります。以下の3つをすべて満たさないといけません。
- 戦士とメイジの合計レベルが20以上になる
- 2次職に昇格したい職業のレベルが18に到達する
- 山の国5付近で職業師範を解放する
戦士とメイジの合計レベルが20以上
戦士とメイジどちらかを選んだとしても、両方のレベルを上げることができます。その際に、両方の合計レベルが20以上なることが条件の1つ。
2次職に昇格したい職業のレベルが18に到達する
ソーサラーや賢者に昇格しようとしてメイジを使っている場合、メイジの職業レベルが18を超えないといけません。
山の国5付近で職業師範を解放する
こちらに到達するには戦力でだいたい9万から10万くらいは必要となるでしょう。基本的にそれまでには上の2つの条件は満たしていると考えられます。ですので、ここにたどり着くのが最大の目標だと思われます。
スキル編成など参考になりそうな記事
⇒【杖と剣の伝説】山の国5までの攻略スキル編成(要塞の街2次職解放まで)