「ヤバ少女」に登場するキャラクター「ハロウィン娘エブリン」について、スキルは他のサイトなどでわかるので、ここでは詳しい解説を省き、当サイトでは具体的な使い方やチーム編成について解説を加えていきます。
ハロウィン娘エブリンを引こうかどうかを悩んでいる方向けの情報をお届けします。
ハロウィン娘エブリンを星10にするために
現在のヤバ少女ではカイマとペットシステムが導入されているため、最低でも星10以上にしたい所です。
星8にするには同一少女3体
まず星8にするためには同一少女3体を要します。これは無課金でもダイヤがあればいけます。ログインボーナスの1体と天井まで回して2体の合計3体で星8にできるからです。
星9にするには同一少女4体
星9でカイマ制度を使えるようになります。
星9にするには星8から更に1体を要します。
星10にするには同一少女6体
星10でペット制度を使えるようになります。そのため、ここまでは育てたい。
星10にするには、星9から更に少女2体を要します。
ハロウィン娘エブリンは引くべきか?
これから始まるティナの復刻ガチャを考慮
ざっくり解説
- 現在ティナが★8以上ならばティナを引くべき
- エブリンは海外評価低めでGRの中では最低クラス、そのため無理して取る必要はない
- 現在ティナが★7以下ならば、基本的にはティナもエブリンも見送って、次の新キャラを待った方が良い。
詳しく解説
7月18日からは光属性のアタッカー「ティナ」の復刻ガチャが開催されます。現在ティナの育成が中途半端でこれからも使っていきたいと思うのならば絶対にティナの方をおすすめします。海外のGRキャラの中でハロウィン娘エブリンは初期の頃に出ました。そのため、スキルも確かに普通のLRキャラクターに比較すると強いのですが、それでもその後に出てきたティナなどのキャラクターには及ばない評価です。海外でもそこまで高い評価を得ていません。ですから、優先度合いとしては、ティナ>エブリンとなります。とはいえ、現状はカイマやペット制度が出てきており、★10以上にはしたいところなので、それに届きそうになければティナもエブリンも見送るのが良いでしょう。★8にするには同一少女3体必要です。普通に毎日無課金でガチャをやる限りは、3体までしか引けません。ログインボーナスでもらえる1体と天井まで引いた場合の2体で合計3体です。これでちょうど★8になります。★9にするには更にそこから1体を要するので、課金をしないと運が良くなければいけません。そのため、復刻前のティナをしっかりと引いており、★8にできている人ならば、今回で★10へと限凸できる可能性があるために、ティナを引くと良いでしょう。
おすすめの編成(パーティ)
ハロウィン娘エブリンと相性の良いキャラクターを紹介します。
相性の良いキャラクター
キャラクター | シナジー効果・理由 |
---|---|
ルト | ルトのスキルには、同一位置もしくはHP割合最低の敵に単体に4回攻撃を加えるというものです。一方で、エブリンのスキルは敵のHP割合の最低の敵単体に魔法ダメージを与えるというものです。そのため、確実に落としたい相手がいる場合、この2キャラを揃えていることで、かなり有効に敵1体をまずは倒すことができるでしょう。 |